OPERATOR製造

関西事業部 岡山工場 製造部
製造課
2014年入社
主な仕事内容
現在は製造部で機長として安全・品質・生産性の向上をモットーにお客様のニーズに応えるべく、業務にあたっています。
主な業務は段ボールシートを箱にしていく機械のオペレーターとして操業をメインに行っています。
また、機械の点検や調整なども大事な作業の一つです。高品質な段ボールを安定してお客様に提供するために、操業員一人一人が技術力を高め合い、日々操業に励んでいます。
1日の流れ
8:00 | 始業ミーティング・体操 |
---|---|
8:30 | 始業前点検・操業準備 |
9:00 | 受注内容確認・生産開始 |
10:00 | 休憩 |
10:10 | 生産再開 |
12:00 | 昼食 |
12:40 | 生産再開 |
15:00 | 休憩 |
15:10 | 生産再開 |
16:30 | 生産終了。清掃・日報記入・終業点検 |
17:00 | 退勤 |
インタビュー

現在の業務の魅力を教えてください。
段ボールは古紙を主に使用するため、リサイクルできる点が良い点であり持続可能な社会を目指す手助けになると思います。また、ホームセンターやスーパー、宅配便等で自身が携わった製品の段ボールを見かけると嬉しく感じます。
段ボールの製造はただ自動で動く機械を監視するのではありません。常に気温や湿度の変化で行うべき対応が変わっていくため困難に直面する事もありますが、適切な対処ができた際はやりがいとともに自分のスキルも向上していくので、モチベーションが高まります。
社内の上司や先輩とも話しやすい環境なので、協力して課題を解決しながら楽しく働けています!